Đoạn văn
強烈な異文化体験をしたことがありますか?
あとから考えると「強烈」とまでは行かないのですが、初めて体験した時の驚きは結構あったという意味で。
アメリカに赴任して(10年前)、しばらくたって、エラい人が、知合い家族何組かをホームパーティに招待してくれて、私たち家族も伺うことになりました。
で、そのご自宅だったのですが、
家の中に、滑り台がありました。アンパンマンのやつじゃないです。2階から地下まで繋がってて、チューブの中をぐるぐる回転しながら下るやつ。プールとかにあるやつのイメージですね。
バスケットコートが、3面ありました。ボードゲームじゃないです。玄関横、バックヤード、地下の一室。誰が使うねんと。。
もちろん、プールもありました。ちなみに、こっちにも滑り台がありました。ボタン一つでプール全体のカバー(ふた?)ができるようになってました。深いところは2m。
いやいや、家にも驚いたのですが、それは事前に聞かされていたのです。
本当に驚いたのは、パーティーのスタイル。
私たちは、夕方6時の約束に対して、失礼のないようにと5:45くらいに到着しました。結構なエライさんである上、こちらの英語もままならないですから、会話も途切れがち。。
それなのに、他の家族は一向に現れる様子もなく、時間間違ったのかなと不安になり始めます。
時刻は6:30近く、ようやく二組目、その後バラバラと。。
全員揃ったら始めようかとか全然なく、みんな適当に来て、適当に食って話して、自分に取って適当な時間になったらあいさつして、適当に帰っていきます。
さあさ、そろそろ遅くなったから、みんなでお片付けね~。 なんてことは全くありません。
全部ホストが準備、ホストが片付けです。
後で知ったのですが、約束の時間には遅れていくのが礼儀、その時刻より早くいくことはあまり考えられないようです。
ちなみに、アメリカでも、日本人同士の家族で集まるときは、最後は全員でお片付けというのは普通に行われます。当たり前っちゃ当たり前ですが。。外人一緒に呼んでたら、片付けなしで帰りますけどね。
最初は、本当に面喰いましたが、慣れるとこちらの方が気楽な面もあり、適当さ加減を楽しめる程度にはなりました。
Thông tin khác
https://jp.quora.com/
Từ mới